今朝来るはずの仕事の連絡が、
お昼頃になっても来ないので別の仕事にとりかかる。
外は雨。描いている絵も雨。
おかげで、週末返上でやろうとしてたものが仕上がる。
結局、今朝くるはずの連絡は夜になって来たもんだから
週末返上でやらねばなるまい。
2012年2月24日金曜日
2012年2月15日水曜日
雨あがる
すこし陽がさしている。
めずらしく、昼前に日記。
というのも、
先日色校正が出た方の絵本、帯のデザインデータを発送し、
今、抱えている全ての仕事のラフも送信済み。
現在、各仕事の連絡待ちで
今やるべきことは、ちょっとした下準備くらい。
今日か明日にはまた色々動き出す。
ゆっくりとはできないけれど
この時間は有意義に、インプットの時間に。
2012年2月11日土曜日
チャンネル
最近、真夜中のお茶の時間が心休まる。
ノンカフェインの。
今日はいろいろあったな。
ラフと、仕上げと、絵本原画仕上げ&受け渡しと、デザイン作業。
チャンネルを変えるのが少し上手くなってきた。
明日もがんばろう。
ノンカフェインの。
今日はいろいろあったな。
ラフと、仕上げと、絵本原画仕上げ&受け渡しと、デザイン作業。
チャンネルを変えるのが少し上手くなってきた。
明日もがんばろう。
2012年2月10日金曜日
空の青や黄金色がきれいで
朝、色校正が届く。
昨年の後半くらいからずっと描いていた、僕が絵を担当した絵本。
このお話が来てからずいぶんと時間が経った。
何年だろう?
やっとこうして一冊の本になろうとしている。
時間は掛かったけれど、その時間は必要なものだったと思う。
例えば、原稿をはじめて読んだあの日、
すぐに取りかかっていたら
きっとこの絵は描けなかったと思う。
全然違う雰囲気の絵本になっていたんじゃないだろうか。
そんな絵本の色校正は、なかなか綺麗に出ていました。
ゆっくり読む。
昼前の空はきれいな青空。
なんだか贅沢な時間です。
午後は明日納品の本描き&ラフを。
夕方ちかく、一旦仕事場を離れ喫茶店で絵の受け渡し。
外の空気はいい気分転換。
帰りに珈琲豆といちご大福を買って帰る。
帰り道、遠くのマンションが夕日で黄金色。
帰宅後、また明日納品の絵のつづき。
なんだかんだで今日も夜中まで。
しかし、ふり返ってみれば、なかなかいい一日でした。
2012年2月9日木曜日
気配
いろいろと複雑に頭を切り替えなければならない一日。
いろいろなものがそれぞれのスピードで動いている。
というのが、事態を複雑にしているのだ。
いやはや。
今日は午前中すこし太陽。
でも、午後から曇り。
でも、なんとなく、春の気配を感じたような。
気のせいかな?
いろいろなものがそれぞれのスピードで動いている。
というのが、事態を複雑にしているのだ。
いやはや。
今日は午前中すこし太陽。
でも、午後から曇り。
でも、なんとなく、春の気配を感じたような。
気のせいかな?
2012年2月8日水曜日
さむいさむい
さむい一日。
雨で、じとっとしたさむさ。
履き崩したスリッパをやめて、
ルームシューズにした。
おかげですこしあたたかい。
なにより歩きやすい。
今日は朝からずっとラフ。
昨日とちゅうまで描いたもの、ぜんぶ描き直す。
はやくあたたかくならないかなと思いながら
あたたかい季節の絵を考える。
すこし良くなってきたので、このまま進めてみる。
登録:
投稿 (Atom)